お知らせ
お知らせの親カテゴリー
-
2022年10月16日
令和4年度広島県環境学習指導者専門研修「コミュニケーションスキル」
この研修は、広島県環境学習講師及び県内で環境学習を実践する方が、 専門的知識や技能を更新・習得し、速やかに即戦力として活躍できることを...
-
2021年12月19日
「スラッシュ」という生き方|中国新聞 2021.12.4 掲載
中国新聞のオピニオン面「今を読む」で、環境パートナーひろしまのスタッフ 河野 弥生の記事が掲載されました。(承諾:転C-2254)...
-
2021年04月10日
「また来年」では済まされない|中国新聞 2021.3.30
中国新聞のオピニオン面「今を読む」で、環境パートナーひろしまの副理事長 浦田 愛の記事が掲載されました。(承諾:転W-1023)...
-
2021年03月01日
生物多様性の保全 農家に負担押し付けぬ道は|中国新聞 2021.1.9
地元紙中国新聞のオピニオン面「今を読む」で、環境パートナーひろしまの延安理事の記事が掲載されました。(承諾:転W-959)...
-
2020年09月29日
株式会社モンベル様から活動を支援いただくことになりました
このたび環境パートナーひろしまは、アウトドア総合ブランドの株式会社モンベル様より、モンベルクラブ・グループサポートカードを通じて、活動...
-
2020年08月28日
人材育成に「災害準備型」を|中国新聞 2020.8.11
地元紙中国新聞のオピニオン面「今を読む」で、環境パートナーひろしまの白川理事の記事が掲載されました。 ※記事に関して中国新聞社の承諾を...
-
2018年12月30日
認証のご報告
広島県より2018年12月10日に「特定非営利活動法人環境パートナーひろしま」として認証をいただきました。 諸手続が少し残っていますが...
-
2018年09月18日
設立シンポジウムのアンケート結果
シンポジウム後にいただいたアンケートの集計結果を公開しました。下記リンクからご覧ください。 環パト設立記念シンポジウム|アンケートの結...
-
2018年09月14日
環境団体NPOで連携へ|中国新聞 2018.9.14
地元紙中国新聞の中国総合面で、環境パートナーひろしま設立シンポジウムをご紹介いただきました。石川記者、ありがとうございます。...
-
2018年09月12日
設立シンポジウム開催報告
広島市のアステールプラザにて、63名の参加者とともに、設立シンポジウム「広島の環境、“これから”を話そう」を開催することができました。...